2020年08月04日 / 最終更新日 : 2020年08月04日 トピックス 三岳地区で梅酒用の梅を出荷 6月27日(土)、JA三岳梅生産部会は、収穫した梅を三岳支所への集荷作業を終え、塩尻市のワイン製造業者へ出荷しました。今年は実がなるのが少ない年に当たり、収穫量は約850㎏でした。 収穫した梅の種類は昔からの在来品種「 […]
2020年08月04日 / 最終更新日 : 2020年08月04日 トピックス 市場評価高いインゲンも本格出荷 小物野菜で例年高値取引される木曽産インゲンが6月25日より出荷が始まりました。今年の出荷目標は13,500ケース(1ケース2㎏)。梅雨入り後の長雨により生育が遅れたため収穫が遅れていますが、高値安定出荷をめざしています […]
2020年06月15日 / 最終更新日 : 2020年06月15日 トピックス 県中央家畜市場定例6月市開催 6月4日(木)、JA全農長野は、木曽町の長野県中央家畜市場で定例の6月市場を開催しました。 和牛子牛304頭が上場し、296頭が取引成立しました。子牛全体の平均価格は前回4月市場から28,472円下げて634,600円 […]
2020年06月12日 / 最終更新日 : 2020年06月15日 トピックス 第47回通常総代会開催 JA木曽は5月29日(金)、第47回通常総代会を木曽町日義の木曽文化公園文化ホールで開催しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、書面議決権の行使を呼びかけ、総代506人のうち、本人出席52人、書面出席4 […]
2020年06月12日 / 最終更新日 : 2020年06月15日 トピックス 特殊詐欺未然防止で警察署より感謝状授与 5月27日(月)、JA木曽南木曽支所(木曽郡南木曽町)は特殊詐欺被害の未然防止に貢献したとして、木曽警察署から表彰されました。同署の山内敦司署長が同支所を訪れ、糸魚川光弘支所長に感謝状が手渡されました。 同署によると、 […]
2020年04月06日 / 最終更新日 : 2020年04月06日 トピックス 県中央家畜市場定例4月市開催 4月2日(木)、 JA全農長野は、木曽町の長野県中央家畜市場で定例の4月市場を開催しました。全国で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、和牛子牛293頭が上場し、280頭が取引成立しました。 子牛全体の平均価格は前回2月 […]
2020年04月03日 / 最終更新日 : 2020年04月06日 トピックス 令和2年新採用職員入組式 4月1日(水)、令和2年度新規採用職員2人の入組式を本所で開きました。常勤役員や部長らが出席し、田屋万芳組合長から一人ずつ辞令を受け取りました。田屋組合長は「社会人の第一歩として、一つはあいさつをきちんと行う、二つは失敗 […]
2020年02月14日 / 最終更新日 : 2020年03月13日 トピックス 園芸技術員研究レポート発表会 2月13日(木)、本所で園芸技術員による研究成果発表会を開催しました。同発表会は営農指導事業の充実を目的とし、JA営農技術員の資質向上と研究研鑽を図り、農業の発展と農家の所得向上を目指そうと今回初めての試みとして開催しま […]
2020年02月10日 / 最終更新日 : 2020年03月13日 トピックス 県中央家畜市場定例2月市開催 2月6日(木)、木曽町の長野県中央家畜市場で2019年度最後の市場を開きました。上場数は354頭が上場し、353頭が成立しました。子牛全体の平均価格は前回12月市場より1,484円上げて744,067円(税込み)となりま […]
2019年12月06日 / 最終更新日 : 2020年03月03日 トピックス 王滝小学校児童、特産の赤かぶとすんきの漬け込みを体験 木曽郡王滝村の王滝小学校3、4年生児童が19日、同村特産である赤かぶ漬けとすんき漬けの体験を行いました。 子どもたちは9月にカブの種まき、10月に間引き、そして11月に収穫とそれぞれの作業を体験した上で今回の漬け込み作業 […]