コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

JA木曽

〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島2800番地☎0264-22-2128

お問い合わせ
  • トップページtop
  • JA木曽についてabout
    • ご挨拶
    • 経営方針
    • 採用情報
    • 支所・事務所
    • 広報誌
  • 木曽の農畜産物agrinet
    • 畜産
    • 野菜
    • 園芸
  • 木曽にようこそwelcome
  • 金融・共済情報financial
    • 金融情報
    • 共済情報
  • 営農情報farming
    • 営農メモ
    • 共同計算収支概要のご案内
    • 令和4年度木曽郡農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
    • 国内農産物銘柄設定情報
  • 暮らしの情報living
    • 農業関連
    • 生活関連
    • JA木曽 歯科診療所
    • 介護センター
    • 葬祭センター

営農メモ

  1. HOME
  2. 営農メモ
  3. 夏

夏

2022年07月11日 / 最終更新日 : 2022年07月11日 夏

【家庭菜園アドバイス】スイカ栽培のポイント

 今回は「夏の果物の王様」と呼ばれる果実的スイカの栽培についてご紹介します。 7月になるため、栽培方法の紹介は定植後の管理から収穫までを重点にご説明します。 1、畑づくり(1㎡あたり)①植え付け2週間前:堆肥…2㎏、苦土 […]

2022年06月16日 / 最終更新日 : 2022年06月16日 夏

【家庭菜園アドバイス】エダマメ栽培のポイント

 エダマメには、手軽な冷凍ものなども出回っていますが、収穫したての新鮮なものはまた違ったおいしさがあります。作ったことのない方もこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。 1、畑の準備①種まきの2週間以上前に10㎡あたり […]

2021年07月07日 / 最終更新日 : 2021年07月07日 夏

【家庭菜園アドバイス】レタスの栽培について

 サラダ野菜の王様、レタスの栽培方法についてご紹介します。 レタスには、玉レタス、リーフレタスがあります。リーフレタスは結球しないタイプで、栽培期間が短く、管理も少ないため初心者の方にお勧めです。 1、畑の準備(図2、3 […]

2021年06月15日 / 最終更新日 : 2021年06月15日 夏

【家庭菜園アドバイス】空芯菜(エンサイ)の栽培

 空芯菜(エンサイ)はヒルガオ科サツマイモ属の野菜でビタミン類やミネラルなどの栄養素を豊富に含んでいます。おひたしや油炒め、スープの具材など幅広く利用できる野菜です。夏場の高温期の栽培に適している野菜ですのでこれからの作 […]

2021年05月10日 / 最終更新日 : 2021年05月10日 夏

【家庭菜園アドバイス】~ミニトマト栽培のポイント~

 ミニトマト栽培は様々な方法がありますが、基本となるポイントがありますので参考にして美味しいミニトマトを作ってみましょう。 ①苗選び 葉の色が良く、茎がしっかりしているものを選びます。 接木苗は耐病性に優れ、後半の収穫量 […]

2020年09月07日 / 最終更新日 : 2020年09月07日 夏

【家庭菜園アドバイス】~ダイコンの育て方~

1、畑の準備・播種2週間前に1㎡あたり堆肥3㎏と苦土石灰200gをまき、全体をよく土と混ぜ込みます。・播種1週間前にBB552を80gまき、よく深耕しておきます。 ポイント! ・「ダイコン十耕」というくらいに、ダイコンは […]

2020年07月07日 / 最終更新日 : 2020年07月07日 夏

【家庭菜園アドバイス】~夏野菜の管理について~

 7月に入り、これからの夏野菜等の収穫が始まる季節となりました。より長く収穫を楽しむために今回は主な夏野菜の管理についてご紹介します。 ■トマト 葉のつけ根から出る「わき芽」は、成長にあわせて次から次へと出てきます。わき […]

2020年05月08日 / 最終更新日 : 2020年05月08日 夏

【家庭菜園アドバイス】キュウリ栽培のポイント

①畑の準備 連作は避け、排水性と保水性の良い畑を選びます。排水の悪いところで作る場合は排水路を設けるとよいです。また、キュウリの根は酸素を多く必要とするのでうねは高くとりましょう。 ≪うね立てと支柱の仕方の例≫ ②施肥量 […]

2020年04月06日 / 最終更新日 : 2020年05月08日 夏

【家庭菜園アドバイス】~トマトの育て方~

■畑の準備植え付け2週間位前に1㎡当り堆肥2kg、苦土石灰100gを施し良く耕しておきます。植え付け前に化成肥料100gを施し、幅60cm程のうねを立てます。うねの高さは15cm位にします。排水の悪い場所はもう少し高くし […]

営農メモ 年別一覧

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

サイト内検索

新着情報【最新】

電気系統故障による一部業務停止について【復旧のお知らせ】
2023年02月01日
ミニJA祭開催
2022年11月25日
JA木曽職員における新型コロナウイルス感染症の発生について
2022年09月12日

女性部だより【最新】

レクリエーションで楽しみ交流
2022年11月19日
フラダンス:木曽ダンスフェスタで披露
2022年11月15日
スコップ三味線グループ:イベントで演奏披露
2022年10月25日

営農メモ【最新】

【家庭菜園アドバイス】病害虫の防除について
2023年01月19日
農業生活部からお知らせ:生産者募集と講習会開催ご案内
2023年01月19日
【家庭菜園アドバイス】タマネギ栽培 冬場~収穫までの管理について
2022年12月07日

関連サイト

  • リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護について
  • 金融円滑化への取組み
  • お客さま本位の業務運営に関する取組方針

Copyright © JA木曽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • トップページ
  • JA木曽について
    • ご挨拶
    • 経営方針
    • 採用情報
    • 支所・事務所
    • 広報誌
  • 木曽の農畜産物
    • 畜産
    • 野菜
    • 園芸
  • 木曽にようこそ
  • 金融・共済情報
    • 金融情報
    • 共済情報
  • 営農情報
    • 営農メモ
    • 共同計算収支概要のご案内
    • 令和4年度木曽郡農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
    • 国内農産物銘柄設定情報
  • 暮らしの情報
    • 農業関連
    • 生活関連
    • JA木曽 歯科診療所
    • 介護センター
    • 葬祭センター