2023年07月27日 / 最終更新日 : 2023年07月27日 さわやか教室 さわやか教室 日帰り旅行 7月13日 日帰り旅行を開催し、43人が参加しました。 阿智村の満蒙開拓平和記念館の見学と昼神温泉で入浴とランチバイキングを楽しむ行程で久しぶりのバス旅行を楽しみました。満蒙開拓平和記念館ではDVDと案内人の説明で、あ […]
2023年07月27日 / 最終更新日 : 2023年07月27日 さわやか教室 ボランティア活動 なんてんの里草取り 7月11日 木曽町三岳の老人福祉施設なんてんの里の草取りに12人が参加しました。 敷地内駐車場周辺の草取りを行い、施設の方に喜んでいただけました。
2023年07月27日 / 最終更新日 : 2023年07月27日 さわやか教室 ボランティア活動 ペットボトルキャップ洗浄 7月3日~6日各支部で回収したペットボトルキャップの選別・洗浄作業にお助け隊らを中心にのべ15人が参加。また7月4日に、南木曽3支部も合同で作業し27人が参加しました。 ペットボトルキャップは伊那のリサイクル業者へ持ち […]
2023年06月30日 / 最終更新日 : 2023年06月30日 さわやか教室 さわやか教室 簡単スマホ教室 令和5年6月12日 「簡単スマホ教室」の1回目をJA木曽本所会議室棟で開催しました。この教室はドコモショップ木曽店様のスタッフさんを講師に依頼しています。今回のテーマは「スマホでインターネットを使おう」で、検索方法や、 […]
2023年05月27日 / 最終更新日 : 2023年06月30日 さわやか教室 さわやか教室 寄せ植え 令和5年5月24日 JA虹のホールきそで寄せ植えを学びました。毎年人気の講座で、午前と午後に分けて51人が参加しました。 使った花材はベゴニア、ニチニチソウ、コリウス、ペンタスの4種類で、フラワーセンターの講師から植え […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年12月09日 さわやか教室 さわやか教室ウォーキング:秋の美和湖や紅葉街道を散策 10月7日、今年2回目のウォーキングは、伊那の高遠から南に下ったところの美和湖や紅葉街道を歩きました。しっかりコースに19人、お手軽コースに17人が参加しました。今回はコロナ禍で控えていた郡外のウォーキングに3年ぶりに […]
2022年07月23日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室 さわやか教室郡内ウォーキング:しっかりコース 城山史跡の森を散策 7月20日(水)、木曽福島の町中を歩き、かつて山城が築かれた城山史跡の森を散策。15人が参加し、行程約5時間所要のコースでしたが、天気も暑すぎず、気持ちよく歩くことができました。
2022年07月19日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室 さわやか教室郡内ウォーキング:お手軽コース 木曽義仲ゆかりの地を散策 7月15日(金)、12人が参加し日義地区を散策しました。 義仲館・徳音寺・南宮神社・旗挙八幡など木曽義仲ゆかりの旧跡に触れながら、旧中山道の風情を満喫して歩きました。
2022年07月01日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室 リサイクル勉強会~断捨離に向けて~ 6月28日(火)、断捨離で出た大量のゴミの処分でお世話になっているクリーンセンター内を見学しました。普段目にするみたことのない施設の中を見学して、上手にゴミを処分する方法を学びました。
2022年06月01日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室 さわやか教室 「寄せ植え」を学ぶ 5月23日(月)、虹のホールきそで部員53人が午前と午後の2班に分かれて寄せ植えを学びました。 JA葬祭フラワーセンターのスタッフの講師に、植え方や花の管理などを教わりました。使った花材はシロツメクサ、ジニア、ヘデラ、 […]