認知症と介護保険について学ぶ
11月24日、木曽町文化交流センターでさわやか教室「介護・認知症講座」を開催し、18人が出席しました。
木曽町保健福祉課地域包括支援センター 田口保健師を講師に認知症の人との接し方と介護保険制度について学びました。認知症になってしまった場合の心得や介護制度について、サロン等の集まりでも簡単に行える認知症予防のレクリエーションを2人1組で楽しく笑い合いながら行いました。


長野県木曽郡木曽町福島2800番地0264-22-2128
11月24日、木曽町文化交流センターでさわやか教室「介護・認知症講座」を開催し、18人が出席しました。
木曽町保健福祉課地域包括支援センター 田口保健師を講師に認知症の人との接し方と介護保険制度について学びました。認知症になってしまった場合の心得や介護制度について、サロン等の集まりでも簡単に行える認知症予防のレクリエーションを2人1組で楽しく笑い合いながら行いました。