コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

JA木曽

〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島2800番地☎0264-22-2128

お問い合わせ
  • トップページtop
  • JA木曽についてabout
    • ご挨拶
    • 経営方針
    • 採用情報
    • 支所・事務所
    • 広報誌
  • 木曽の農畜産物agrinet
    • 畜産
    • 野菜
    • 園芸
  • 木曽にようこそwelcome
  • 金融・共済情報financial
    • 金融情報
    • 共済情報
  • 営農情報farming
    • 営農メモ
    • 共同計算収支概要のご案内
    • 令和4年度木曽郡農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
    • 国内農産物銘柄設定情報
  • 暮らしの情報living
    • 農業関連
    • 生活関連
    • JA木曽 歯科診療所
    • 介護センター
    • 葬祭センター

女性部だより

  1. HOME
  2. 女性部だより
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年12月09日 行事

レクリエーションで楽しみ交流

 11月16日、JA木曽女性部の各支部正副支部長・役員らがレクリエーションを通じて親睦を深める交流会を虹のホールきそで開催し、30人が参加しました。 新型コロナ感染防止対策のため、昨年に続いて懇談会や研修会などは行わず、 […]

2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年12月09日 行事

フラダンス:木曽ダンスフェスタで披露

11月13日、木曽文化公園ホールで開催される恒例の「木曽ダンスフェスタ」に参加しました。コロナ禍の影響で3年ぶりに観客を入れての一般公開でした。 久しぶりの発表ということもあり、練習にも熱が入り、本番では緊張しましたが、 […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年12月09日 行事

スコップ三味線グループ:イベントで演奏披露

 10月23日、県内外のアーティストが木曽地域を舞台に展開する芸術祭・木曽ペインティングスのオープニングイベントでスコップ三味線のグループが演奏を披露しました。コロナ禍で公開での活動が制限される中、木曽町日義の義仲館の広 […]

2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年12月09日 さわやか教室

さわやか教室ウォーキング:秋の美和湖や紅葉街道を散策

 10月7日、今年2回目のウォーキングは、伊那の高遠から南に下ったところの美和湖や紅葉街道を歩きました。しっかりコースに19人、お手軽コースに17人が参加しました。今回はコロナ禍で控えていた郡外のウォーキングに3年ぶりに […]

2022年07月23日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室

さわやか教室郡内ウォーキング:しっかりコース 城山史跡の森を散策

 7月20日(水)、木曽福島の町中を歩き、かつて山城が築かれた城山史跡の森を散策。15人が参加し、行程約5時間所要のコースでしたが、天気も暑すぎず、気持ちよく歩くことができました。

2022年07月19日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室

さわやか教室郡内ウォーキング:お手軽コース 木曽義仲ゆかりの地を散策

 7月15日(金)、12人が参加し日義地区を散策しました。 義仲館・徳音寺・南宮神社・旗挙八幡など木曽義仲ゆかりの旧跡に触れながら、旧中山道の風情を満喫して歩きました。

2022年07月01日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室

リサイクル勉強会~断捨離に向けて~

 6月28日(火)、断捨離で出た大量のゴミの処分でお世話になっているクリーンセンター内を見学しました。普段目にするみたことのない施設の中を見学して、上手にゴミを処分する方法を学びました。

2022年06月01日 / 最終更新日 : 2022年08月26日 さわやか教室

さわやか教室 「寄せ植え」を学ぶ

 5月23日(月)、虹のホールきそで部員53人が午前と午後の2班に分かれて寄せ植えを学びました。 JA葬祭フラワーセンターのスタッフの講師に、植え方や花の管理などを教わりました。使った花材はシロツメクサ、ジニア、ヘデラ、 […]

2022年05月07日 / 最終更新日 : 2022年06月17日 さわやか教室

令和4年度さわやか教室開校式開催

 4月24日(日)、JA木曽女性部のさわやか教室開校式が、虹のホールきそで開催され、90人の部員が参加しました。依然続くコロナ禍にあって、感染対策を講じながら、今年も開校式を皮切りにさわやか教室が始まります。 記念公演は […]

2022年04月26日 / 最終更新日 : 2022年04月26日 行事

第48回JA木曽女性部通常総会開催 

 3月30日(水)、JA木曽女性部は、第48回通常総会を開催し、新旧支部長ら27人(委任状除く)が出席しました。 新型コロナウイルス感染症対策で時間を短縮して行い、令和3年度の事業報告や3ヵ年計画、本年度の事業計画、役員 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

女性部だより 年別一覧

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年

サイト内検索

新着情報【最新】

電気系統故障による一部業務停止について【復旧のお知らせ】
2023年02月01日
ミニJA祭開催
2022年11月25日
JA木曽職員における新型コロナウイルス感染症の発生について
2022年09月12日

女性部だより【最新】

レクリエーションで楽しみ交流
2022年11月19日
フラダンス:木曽ダンスフェスタで披露
2022年11月15日
スコップ三味線グループ:イベントで演奏披露
2022年10月25日

営農メモ【最新】

【家庭菜園アドバイス】病害虫の防除について
2023年01月19日
農業生活部からお知らせ:生産者募集と講習会開催ご案内
2023年01月19日
【家庭菜園アドバイス】タマネギ栽培 冬場~収穫までの管理について
2022年12月07日

関連サイト

  • リンク
  • サイトマップ
  • 個人情報保護について
  • 金融円滑化への取組み
  • お客さま本位の業務運営に関する取組方針

Copyright © JA木曽 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • トップページ
  • JA木曽について
    • ご挨拶
    • 経営方針
    • 採用情報
    • 支所・事務所
    • 広報誌
  • 木曽の農畜産物
    • 畜産
    • 野菜
    • 園芸
  • 木曽にようこそ
  • 金融・共済情報
    • 金融情報
    • 共済情報
  • 営農情報
    • 営農メモ
    • 共同計算収支概要のご案内
    • 令和4年度木曽郡農業再生協議会水田収益力強化ビジョン
    • 国内農産物銘柄設定情報
  • 暮らしの情報
    • 農業関連
    • 生活関連
    • JA木曽 歯科診療所
    • 介護センター
    • 葬祭センター